おかげさまで開設25周年ETADENTAL.COM.TR 創業祭
ETADENTAL.COM.TR
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3816)
欲しいものリストに追加されました
※ETADENTAL.COM.TR 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
6034円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
05月29日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
幸せなふたりに贈る結婚祝い JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(M)|製品情報|製品検索 その他
05月24日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.6点
現在、3816件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
HO-417
商品解説■トミックスの完成品HOゲージ車両、 JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(M)です。JR キハ183-500系特急ディーゼルカー(北斗・HET色)セット。
●床下はDML30、DMF15エンジンなどの機器が搭載された姿を再現
●側面表示灯はクリアパーツで取付済み
●一部表記類は印刷済み
●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属・本製品には付属しません)
●側面表示部は選択式でシール対応(シールは基本セットに付属・本製品には付属しません)
●HO-密自連形TNカプラー標準装備
●最小半径はR490通過可能 ※S字形の線形を除く
●7両以上の編成に推奨のモーター付きのキハ182-500形単品
【実車ガイド】
キハ183系は老朽化した北海道のキハ82系の後継車として1979年に開発された国鉄の特急形ディーゼルカーで、先行試作車による試験、試用後の1981年10月から量産車含め本格運用が始まりました。新品鉄道模型 HOゲージ 1/80 サハシ451 交直色 [E3762]。
国鉄末期の1986年、従来の国鉄形車両の概念を払拭しながら貫通型先頭車や連続窓風な側面、機関の強化など大幅に変更された500番代が登場しました。新品鉄道模型 1/150 近鉄12410系(旧塗装・喫煙室無し・12415編成)基本4両編成セット(動力付き) [31827]。
JR化後1988年には高速化を意図して機関のさらなる強化を図った550番代が登場、500番代はN183系、550番代はNN183系と呼ばれました。超素敵♪トレイン缶ステーション♪231系♪山手線♪残1。
キハ183系は外観塗装の遍歴が多彩な車両で、0番代は国鉄標準色のクリームと赤色でしたが、500・550番代が白地に赤とオレンジ帯の姿で登場後はこの塗装となり、
その後特急「北斗」のグレードアップ時に明るいグレーに青と緑の通称HET色、スーパーとかち設定時に出現したとかち色など多岐におよびました。新品鉄道模型 1/148 英国鉄道Class800/1 LNER“AZUMA” 9両セット [10-1675]。
長年に渡り、北海道の厳しい環境下で活躍してきたキハ183系も現在は500・550番代と、550番代から2550番代を経て機関更新された7550番代が残存し、札幌・旭川~網走間の特急「オホーツク」「大雪」で活躍しています。新品鉄道模型 1/160 EMD SD70MAC BNSF #9647 Merger Scheme [176-6503]。
【商品仕様】
スケール:HOゲージ
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
モーター:搭載
ライト:なし
付属品:側面表示部ランナー・カーテンランナーなど
別売りオプション:室内灯(0795)E白色